いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

Headline 2

からみづらい解説者大矢浩一。 2012年8月5日 NHK杯

2012年8月5日放送のNHK囲碁トーナメント解説者として登場。

場の雰囲気を楽しいものにしようという気持ちが感じられて、いい人なんだろうというのはわかる。

しかし空回りしている。身振り手振りが大きかったり、かみまくったり。

態度や言葉がふわふわしていて、そっちが気になってしまい、大矢が言ってることが全然頭に入ってこない。

また、冗談が分かりづらいし口数が多い。聞き手の下坂美織と会話のキャッチボールをしようとするがうまくできていない。

下坂に「なぜだと思いますか」と聞くと、下坂は間髪いれずに「なぜですか」と返す。

これは「私はあなたの質問を考えたくないです」というメッセージに等しい。

あの場の空気ではしかたない。自分が聞き手なら愛想笑いも引きつりそうになるだろう。下坂に同情する。

実際のところは知らないが、若い女性がとなりにいて舞い上がっている頭の薄いおっさん、という印象を大矢は私に与えた。

とにかくしゃべるのでうるさく感じる。大矢は静寂が怖いのか。

視聴者の中にはMUTEで番組を楽しんだ方々もおられるに違いない。

(content right)