本因坊秀和 | ほんいんぼう しゅうわ | ずばぬけた形勢判断力 |
呉清源 | ご せいげん | 囲碁の神。百歳で逝去。 |
井山裕太 | いやま ゆうた | 六冠達成棋士 |
結城聡 | ゆうき さとし | NHK杯めっちゃ強い |
藤沢秀行 | ふじさわ ひでゆき | しゅうこう先生 |
石田芳夫 | いしだ よしお | 二十四世本因坊 |
河野臨 |
こうの りん |
サバンナ高橋に似てるかも |
高尾紳路 |
たかお しんじ |
愛称は高尾山。競馬愛好者。 |
趙治勲 | ちょう ちくん | 大三冠。髪ぼさ。 |
羽根直樹 | はね なおき | ミスタースマート |
依田紀基 | よだ のりもと | 目が怖い。石音がうるさい。 |
中野泰宏 | なかの やすひろ | アタリに突っ込んだ神風棋士 |
高梨聖健 | たかなし せいけん | 音楽ユニット「モノトーン」 |
張栩 | ちょう う | 眼光鋭い。四路の碁を発案。 |
淡路修三 |
あわじ しゅうぞう |
愛称はロッキー |
李沂修 |
り いしゅう |
ヒカルの碁「越智康介」似 |
大矢浩一 | おおや こういち | よくしゃべる。かむ。 |
大橋拓文 | おおはし ひろふみ | 物腰柔らか。笑ってる。 |
黄孟正 | こう もうせい | 台湾出身。謝依旻の師匠。 |
石倉昇 | いしくら のぼる | 東大卒。解説力1位。 |
武宮正樹 | たけみや まさき | 宇宙流。若い頃ふさふさ。 |
小山空也 | こやま くうや | 草食系。優柔不断そう。 |
武宮陽光 | たけみや ようこう | 武宮正樹の子。走るの得意。 |
志田達哉 | しだ たつや | 弱弱しい。石音がしない。 |
小林覚 | こばやし さとる | 解説、話をふるのが上手。 |
溝上知親 | みぞかみ ともちか | 2011年NHK囲碁講座講師 |
林漢傑 | りん かんけつ | 解説上手。嫁は鈴木歩。 |
金秀俊 | キム スジュン | テニス上手。面倒見がいい。 |
村川大介 | むらかわ だいすけ | 努力家。林漢傑と仲がいい。 |
宮崎龍太郎 | みやざき りゅうたろう | 2014年囲碁フォーカス講師 |
山城宏 | やましろ ひろし | 囲碁日本代表監督 |
三村智保 | みむら ともやす | まじめ。巻幡の元旦那。 |
宮沢吾朗 | みやざわ ごろう | さかなクンのお父さん |
今村俊也 | いまむら としや | ゴルフが上手。 |
山田規喜 | やまだ のりよし | 対局中の横顔が博多大吉似。 |
小松英樹 | こまつ ひでき | 中国流好き |
王銘琬 | おう めいえん | |
蘇耀国 | そ ようこく | 2016年度囲碁フォーカス講師 |
小松大樹 | こまつ だいき | 礼儀正しいイケメン |
王立誠 | おう りっせい | 逆転勝ちが多い。王景怡の父 |
信田成仁 | のぶた しげひと | 船橋で早朝囲碁教室 |
円田秀樹 | えんだ ひでき | 大阪で囲碁カフェバー経営 |
伊田篤史 | いだ あつし | 二十歳で本因坊戦挑戦者 |
孔令文 | こう れいぶん | 解説上手。中国との交流窓口 |
一力遼 | いちりき りょう | 礼儀正しい実力派 |
宋光復 | そう こうふく | 2014年囲碁講座ジェントルマン |
苑田勇一 | そのだ ゆういち | トーク上手だが解説下手。 |
鈴木伊佐男 | すずき いさお | 並べた古碁は千局以上 |
| ハンス ピーチ | 長身。美男子。 |
| マイケル レドモンド | アメリカ出身。冗談好き。 |
|
|