いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

Headline 2

闘争心が湧き出ていた蘇耀国。 2012年11月18日 NHK杯

趙治勲が圧勝するのかと思ったが、序盤の右下の攻防を見て蘇耀国もやるなあと感心させられた。

今までの対戦成績は10戦で趙の7勝、蘇の3勝。今回蘇が勝ったから趙に対する蘇の勝ち数は4になった。

大局中、蘇は顔面を盤面にかなり近づけて考える癖があるようだ。

右手を右ひじあたりにあてて。その前傾姿勢の格好がまるで相手を下から睨み付けている、眼をとばしている若僧のようだった。

囲碁の大局というか殴り合いの喧嘩が始まりそうな雰囲気を感じた。

それだけ戦う気持ちが前面に表れていたということだろう。名誉本因坊からの勝利、おめでとう。

(content right)