いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

眼(め)あり眼(め)なし

眼があるほうが攻め合いは強い、ということ。

左図では、白7子(△)と黒7子(□)が攻めあい。見た限りでは白の駄目は4つ、黒の駄目は3つなので、白が有利に思われる。

しかし、これが黒番で、黒がD1にさがって1眼を確保したら、黒有利になる。