【シノギ】2子にして捨てて大きな厚みを作る。 2013年10月20日 囲碁フォーカス
黒番。下辺(左寄り)の黒は白に囲まれていて弱い。黒の形をうまく整える手はないか。
|
正解は黒1でF5。白は被害を最小で抑えるには、白2でF3。その次の黒3が非常に重要。G2に打って2子にする。結果、白はこの2子を取るために三手を費やさなければならない。 |
黒番。下辺(左寄り)の黒は白に囲まれていて弱い。黒の形をうまく整える手はないか。
|
正解は黒1でF5。白は被害を最小で抑えるには、白2でF3。その次の黒3が非常に重要。G2に打って2子にする。結果、白はこの2子を取るために三手を費やさなければならない。 |