【攻め】相手の地をえぐる見合いの手。 2013年4月28日 囲碁フォーカス
黒番。
|
正解はE18。白2でF18なら黒3でE17として、白を分断。白2でE17なら黒3でF18として、上辺の黒石と連絡させることができる。白のでかたに応じて黒には2通りの戦い方があり、このような考え方を見合いという。 |
黒番。
|
正解はE18。白2でF18なら黒3でE17として、白を分断。白2でE17なら黒3でF18として、上辺の黒石と連絡させることができる。白のでかたに応じて黒には2通りの戦い方があり、このような考え方を見合いという。 |