いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

【捨て石】弱い石同士をつなげる。 2014年10月24日 囲碁フォーカス

黒番。白が△と切ってきた後。右辺において、黒は白に上下に分断されている状態。右辺の黒は別々に生きるべきか、つながるべきか。

正解はQ9。S10とS11の黒2子は、この場合「枝葉」と考え、主要な石とはみなさない。大切なのは、右辺の上下の黒石がつながること。

白の駄目がつまっているので、黒3でP11は打てる。この結果、白がどう打ってきても、黒はつながることができる。