いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

【咎める】相手の隅の眼形を崩す一手。 2014年3月2日 囲碁フォーカス

問題2の続き。黒3が問題。下辺左寄りでの攻防後、黒1でR12と右上の白に迫る黒。白2でS18の白は隅で眼を作ろうとする。

正解はS16。

R12に黒石があるからS16まで踏み込める。つまり、S17のキリとS14のツケが見合いの一手。