いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

【隅の死活】三々定石外れの咎め方。 2015年10月9日 囲碁フォーカス

白5でQ18は定石外れ。そのあと白7でR18まで進んだ局面。黒番。本来は白5でS15、白7でS14であるべき。黒は白を咎めたい。

正解はQ15のツギ。白9でS15は必須。さもないと、黒からS16にはねられて白死。

不正解は黒8でS15のサガリ。白を咎めようとする手だが、逆に白から断点を攻められて黒は崩壊。