【競り合い】短い手数でおさまる石に手をかける。 2015年3月20日 囲碁フォーカス
黒番。左辺に二つの弱い石を抱える黒はどこへ打つべきか。
|
正解はC6。D9の黒石が四線にあるので少し腰高の陣形だが、B4へのスベリもみているので根拠をつくっておさまるのには申し分ない。 |
黒番。左辺に二つの弱い石を抱える黒はどこへ打つべきか。
|
正解はC6。D9の黒石が四線にあるので少し腰高の陣形だが、B4へのスベリもみているので根拠をつくっておさまるのには申し分ない。 |