いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

【布石】四線の一間ジマリに急所あり。 2015年4月10日 囲碁フォーカス

黒番。白がO17にかかった後。黒はヒラキかハサミか。

正解はM17のハサミ。左上の白が四線の一間ジマリ。この場合はH17が急所で、そこに打ちたいがために黒はハサミで上辺に入るのがよい。

はさんだ後、右上の定石は必ず白6でQ18にハネて白8でR18にツギ。ちなみにこの一連の流れを「ハネツギ」という。はねついでから白10でR14に一間トビ。

そのあとは黒21まで、白を左上に押しやりながら黒は上辺にかなり大きな地を囲うことに成功。