【布石】三々に入る基本定石から派生した定石。 2015年5月1日 囲碁フォーカス
白7でO16へオシた場面。黒番。
|
黒の三連星と白の二連星から始まった碁。黒は三連星なので模様の碁にしたい。白1でかかった後、黒がはさんで白が三々へ入る。右辺の三連星を活かすために黒4ではR16がよい。ちなみに白7ではO18が一般的だが、依田がO16と打ち始めてから他でも多く打たれ始めた。
|
白7でO16へオシた場面。黒番。
|
黒の三連星と白の二連星から始まった碁。黒は三連星なので模様の碁にしたい。白1でかかった後、黒がはさんで白が三々へ入る。右辺の三連星を活かすために黒4ではR16がよい。ちなみに白7ではO18が一般的だが、依田がO16と打ち始めてから他でも多く打たれ始めた。
|