サイト内注意事項 NHK囲碁講座テキスト
黒番。
正解はP6。 白の切断を伺うだけでなく、P6まで詰め寄ることで白に眼形を確保しづらくしている。白は切られたくないなら白2でQ4だが、それなら黒3でN6として白を封鎖。 白4でL5なら黒5でL7。右下と左下の黒は固いので、それらに白を押し付けるように打つ。右下の白は生きるために手をかけざるをえず、結果として黒は右辺から中央にかけて大模様の足がかりを築くことに成功する。