【攻め方】シチョウアタリで局面を打開。 2015年7月31日 囲碁フォーカス
黒が下辺のJ3に大きく展開してきた場面。白番。
|
正解はK4のカタ。黒4でQ13の白1子を抜かないで、例えばL2のケイマとすると、その後は白17までとなり、右辺の黒3子は白に飲み込まれる。
|
黒が下辺のJ3に大きく展開してきた場面。白番。
|
正解はK4のカタ。黒4でQ13の白1子を抜かないで、例えばL2のケイマとすると、その後は白17までとなり、右辺の黒3子は白に飲み込まれる。
|