【三々か否か】相手が星から一間ビラキの場合。 2015年8月28日 囲碁フォーカス
右上。白番。
|
相手の石が星(Q16)から一間(Q14)にうけていて、問題1の2つ目の図に似ているが、相手の石(黒)がR10にもあるというのが違う点。もしそれがなくて、例えば味方の石(白)がR11にあるのなら白1でQ18へのスベリもありえる。
|
右上。白番。
|
相手の石が星(Q16)から一間(Q14)にうけていて、問題1の2つ目の図に似ているが、相手の石(黒)がR10にもあるというのが違う点。もしそれがなくて、例えば味方の石(白)がR11にあるのなら白1でQ18へのスベリもありえる。
|