いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

【石の強弱】相手の弱点をつきながら自分が得をする。 2015年9月18日 囲碁フォーカス

黒がB16にすべった局面。白番。

正解はD9のカケ。黒2でC9なら白3でD7にツケ。黒4でC7と下からくれば白5でD8、黒6でC8を守ったら白7でE6。これで下辺から中央にかけて白は大模様を張ることに成功する。

ちなみにこの問題は小松英樹(黒)と依田(白)の実際の対局から作られた。依田の白3のツケ(D7)の後、小松は黒4でE7にハネたそうだ。

しかし、その結果左辺の黒は裂かれることになり、その後も形勢は好転せず結局黒の小松が投了したという。