いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

【厚みの対応】相手の模様に入り過ぎない。 2015年9月25日 囲碁フォーカス

白番。左辺の黒模様にどう入っていくか。    

正解は白1でC12。左辺の黒模様は広いが上半分のほうが若干うすいのでC12がよい。黒2でC10の鉄柱が予想されるが、そうなれば白3でC14のツケ。相手陣地内でさばくにはまずツケがいい。

不正解は白1でC8。「たくさん荒らそう」と左辺の下半分に打ち込んだわけだが、そのあと黒2ではC10の鉄柱が最強。白は一間トビで中央に逃げようとするが、黒6でF9にカケられたら、突破するのも中で生きるのも難しくなり、白は大ピンチ。