いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

【囲碁とバラエティ】大チャンスを逃した日本棋院

2014年の年末、バナナマンがMCのテレビ東京のバラエティ番組「Youは何しに日本へ」で囲碁が取り上げられた。ペルー出身のレオンは今台湾に住んでいるが、囲碁が大好きで暇があれば日本に来て日本棋院や碁会所で対局をしている。

レオンは囲碁を始めて6年だが、日本で開催されるアマチュア選手権にペルー代表としての出場経験もある。「日本棋院市ヶ谷本院は囲碁が強くなれる本がたくさんあるので大好きだ。」とレオンは楽しそうに話す。

本院に来たのは強いアマチュアと対局するのも目的の一つ。そんなレオンの雄姿をカメラにおさめようとしたが、本院から撮影許可はおりなかった。本院は撮影許可が出せないならその理由を視聴者にきちんと説明しなければならない。

バラエティ番組をとおして囲碁に興味のない視聴者に囲碁を広める千載一遇のチャンスだったのに。後日レオンは日本棋院有楽町囲碁センターを訪問。幸運なことに、ここでは撮影許可はおりた。

有楽町で大丈夫ならなぜ市ヶ谷でだめなのか。対応にあたった本院のスタッフはこの有名な番組を知らなかったのだろうか。囲碁普及のために、メディアを上手に使ってほしいと心から思う。