いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

キズ

「傷」のこと。「断点」ともいう。左図の場合、aがキズ。aに黒が打てば「キリ」となり、白石は切断されてしまう。aに白が打てば白石が全部つながったことになり、白石は非常に強い石となる。

黒としては1つの石となった白を攻めるのは無理に近い。aの地点は攻める側、守る側、双方に大切な場所。