いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

コスむ

「コスむ」と「コス」をカタカナ表記することが多い。名詞形は「コスミ」。自分の石から斜めに打つことを「コスむ」という。左図では黒1と左上の方向にコスんだ形。もちろんコスむ方向は他に右上、右下、左下とある。

コスミの長所は、石が切断される心配がないこと。具体的には左図で白が白2と打ってきたら、黒は黒3として黒石3つをつなげてしまえばよい。