いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

ウッテガエシ

「打手返し」とも書く。自分の石を1子捨て石として利用して、より多くの相手の石を捕獲すること。左図で、黒1はわざわざアタリの場所に入っていった。白2でその黒1子をとると、黒3では黒1とまた同じところに打ち、白4子を取ることに成功。

ちなみに、黒1のように相手に取られるのがわかっていながらも、あえてそのような場所に石を配置することを「ホウリコミ」という。