いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

【辺の死活】スペースを広げてカケツギへ。 2015年12月18日 囲碁フォーカス

黒番。問題1と似ているが、外の厚みが違う。黒が二眼確保して生きるための一手はどこか。

正解はH18。白の強いほう、白の厚みがあるほうを警戒して強いほうを守る、すなわち眼をつくるのが肝要。

白2でG17なら黒3でG16と白一子を取り込んでしまう。白4でG18とされても攻め合いは黒の勝ち。

不正解はG18。G18のほうに先に眼を作ろうとすると、白2でH17、黒3でH18と守った後、白4でG17にさしこまれる。そのあとは黒11までで黒は一眼しかできない。また、黒3でH16と白一子を取り込もうとしても白6(J16)で黒一子がアタリとなり、黒は崩壊。