いござんまい。囲碁入門から実戦で使える手筋まで。 サイト内注意事項
NHK囲碁講座テキスト

カケ

黒1(J16)がカケ。「カケ」は相手の石を上からおさえる、または封鎖するように打つこと。

盤面は中央が上、端(辺)が下と考えられている。相手を下におさえこむという意味で「カタツキ」と非常に似ているが、カケはまわりにある他の自分の援軍とともに相手をおさえこもうとすること。カタツキはまわりに自分の援軍はいない。

ちなみに、左図は囲碁フォーカス2014年9月の問題。詳細はこちら