【攻め】相手の石を愚形にしながら攻める。 2015年2月20日 囲碁フォーカス
白がK3の大場にまわった後の黒番。白は大場ではなく、R11などの手で右辺を守るべきだった。それを咎めるために黒は右辺の白石を攻めたい。
|
正解はQ11。黒が上辺に大模様を築けないように、白は白2でP13と中央へ進出。黒は援軍がまわりに多いので黒3で強気にO13のハネ。はねないで黒3でO14にのびると、白8のP11までタケフの好形で中央に進出されてしまう。
|